単純な料理で満足する〜おいしい!おいしい!おいしい!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

1日複数記事アップの志を実践中。
はてなに写真をアップするのはホントーにめんどくさくて、ぽぽらんやお花の写真をアップするのもメンドー。
ものぐさーのたべきり〜の方も、更新ストップしてるんですが・・。
ぼちぼち、食生活改善を再スタートしたく。

で、何故食生活が荒んでいるかというとですね、結局最初から変わらず、大量に買い過ぎて、下ごしらえが大変になるのと、食べきれなくてくさらせるからなんですよね。

もう一つは、私の料理はちょっと手が込みすぎているのかな、と思わせてくれたのがこの本。

おいしい!おいしい!おいしい!

おいしい!おいしい!おいしい!

題名がなかなか吹っ飛んでるんですけど、Est!Est!Est! に習ったのでしょうか?

軽くて、夏場にさっぱりした料理に合わせるのには良いワインですよね。

これもかなーり古い本なんですが、写真がとても美しく、なんだかカメラマンの方はananのむかしの写真ととってた方かな、と思うような作風。
なつかしく、味があるんですが、オシャレ。
1998年出版だっていうのに、今の本として本屋に並んでいても全く遜色ないと思います。

著者のエッセイ部分も多くて、前半はヨーロッパ、ラテン、アジアと各国の料理ごとに分類してレシピを載せています。
著者の食器のこだわりなどのエッセイ、写真もあって、圧倒的に養殖が多いのですが、アジアの料理もなんというのか、泥臭くなくてすごく美味しそう。

もちろん、それなりに凝った料理も載っているのですが、最初のほうで、

良い素材を選んで、素材の持味、特徴を活かしてシンプルに仕上げれば、簡単に料理しただけでもおいしくなるとおもいます


とあるように、なんていうのか吹っ切れて簡単な料理があって、しかもそれがいかにも洒落ていて美味しそうで、ああ、これでいいんだな、と思わせてくれるものだったのです。

で、その衝撃のひと品、というのが、「シンプルレタスのサラダ」

これがですね、レタスの葉っぱを数枚、半分くらいに重なったままちぎってお更にのせただけ。
これに、レモンのくし切りが添えてあるだけ。
で、塩、オリーブオイル、ビネガー(レモン)をドレッシングとして食べる、と。

さびしくて、ビンボー臭いと思いませんか?
文字だけで見ると。
でも、これが全然、写真はとっても美味しそうで、この本で一番印象に残った写真がこれなんですよ。

隣のページにほうれん草とくるみのサラダ、というのもあって、これも、ほうれん草とくるみだけ。
ドレッシングは同じw

でも、すごくおしゃれで、美味しそうで、これがたっぷりあればぜんぜん、みじめじゃないよなあ、と。

私がサラダを作るとなるとですね、緑の野菜は少なくとも3種、作り置きしておいたトマトと玉葱のみじん切りと、マスタードとはちみつとオリーブオイルと塩とあればシソ、なければドライバジル・・のサラダの元をあわせ、あればさらに、かいわれとか・・・

カイてて既にえらいことになってる。
勿論美味しいし、沢山の種類がのものを食べるのは栄養的にもいいことなんだけど。

それを負担に感じちゃだめじゃないか、とおもいだしたんですよね。

かぼちゃの素揚げ、というのもメニューに合ったんですけど、これも、かぼちゃだけ。
かぼちゃの素揚げとか、にんにくソテーとか大好物なんですが、これも私がやるとですね。

かぼちゃ、タマネギ。できればズッキーニ、できればピメント。できればアスパラ、ナス、じゃがいも、エリンギ・・も一緒にあげて、1つのさらに・・
もちろん一気に食べるんじゃなく、挙げてタレにつけて、その後ごはんと丼にしたり、パスタにしたりとできるけど、最近なんか、使い回しの御飯の素を考えるのが疲れてきちゃって・・。

まあ、その時々で調整するしか無いのはわかってるんですが。

とりあえず本日は、レタスも、国産レモンもあるので、レタスのサラダ(とかいわれ大根の使いさしが・・)で、サラダ食べてみよっかな。
あーでも、ミディトマトが・・。
芽が出かけたタマネギが・・。
ピメントもあった・・。
ピーマン・・。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ