あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版 (別冊すてきな奥さん)

手帳術だのスケジュール管理だの、仕事の整理術だのはついつい見つけると手にとってしまう。
とは言え、目新しい手法が書かれているものは滅多になく、大昔からあったよね、これ。
という内容の焼き直しであることがほとんどなのですが。

この本の内容も、昔からある内容をまとめたもの、ということはできるかもしれませんが、全てを付箋で、しかも持ち運べるようにする、というところが新しいところかと思います。

スマホユーザーとなって久しいので、スマホでありとあらゆることを管理できたら、といろいろ頑張ってみたのですが、私の乾燥冷え性指はとにかくスマホ画面と相性が悪いらしく、ガラケーからスマホに変えたのを心の底から呪っております。
まあ、Officeのファイルを携帯からチェックしたり、編集したり、メールで転送できたり、スケジュール管理ももちろん出来てアラームまでなるところがいいといえばいいんですが。
なにしろ、前述の身体的欠陥のお陰で入力にとんでもない手間がかかる。
その上、省電力のため、ちょっと考えていたりするとすぐにロックが掛かる。
ロックまでの時間を長くするとうっかり置き忘れた時のセキュリティが不安だし、何より電源の消耗が・・・。

で、スマホでスケジュール管理はきっぱり諦め・・切れずにグーグルスケジュールでどうにかできないかあがいていますが、結局何かあった時(ケータイの電源充電し忘れとか)、ケータイにしか情報がないってのは危なくてやってられない。
ということで、手帳と併用です。

しかし、ただ予定を書き込むだけならともかく、これが「やるべきことのスケジューリング」というのには大変不都合。
だって、予定がずれたら、書きなおさなくちゃならないから。

「あな吉さん」方式の付箋でとにかくやるべきことを書いていく、というのも既にある方式でしょうが、特徴的なのは、そのカテゴライズ方式と、他の情報と一元管理する、というところだと思います。
スケジュール管理ソフトとしては、私はやはりOutlookが一番使いやすい。
メールも、スケジュール管理も、メモも作れて、月表示も日表示も、週表示もでき、Tasc管理もできて、期限設定も優先順位設定もできる。

PCなら、ありとあらゆるものを電子化してしまえば、それこそお知らせから何から何でも入れておけて、かさばりません。
問題は、やはり重さでしょうね・・。

私はあな吉さん方式を徹底してやっているわけではありませんが、時間を有効に使わないと!という気分になった時のモチベーションアップのために時折眺めます。

付箋方式のいいところは、「やり終えた!」という達成感ですね。
でも、この方式のイマイチなところは、やり終えたら付箋を捨てるので、どれだけやったのかのログが取れないこと。
この点ではやはりPCの方に軍配が上がりますね。
でも、家にいるときいちいちPCをスリープから戻して画面を確認するのが面倒、という場合はやはり上に貼り付けた付箋のほうが、と言うのはあります。
PCで全てを管理し、付箋方式は当日のみ、もしくは最大1か月分を持ち歩く、というのがいいのかな。
思いつきはひたすら付箋に書いていき、PCに入力できるときにさくさく入力、全体のスケジューリングを考えるのは朝晩1回ずつ、とか・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ